日産党って多いですよね。私も以前は日産党でした。そしてGT-Rは昔から大好きな車です。
今回はそんな日産を代表する車、GT-Rの特集を組んでみました。昔からポルシェと比較されてきた和製ポルシェの異名を持つスカイラインGT‐R。そして日産GT-R。ハコスカからはじまる進化の過程で多くのモデルが生産されました。
特集では初代GT-Rといわれているハコスカから始まり、ケンメリ、R32、R33、R34、そして現代のGT-RであるR35までをご紹介していきます。これであなたもGT‐R通になれるかも!?
スポンサーリンク
Contents
スカイラインGT‐Rはいつもポルシェのライバルだった
スカイラインGT‐R、そして現代の日産GT-Rの宿命のライバルと言えばポルシェです。それは今も昔も変わりません。日本とドイツの車技術のぶつかり合い、ガチンコバトルとしてこれほど適した車種も無いでしょう。
なにより歴代GT-Rはいつもポルシェをライバル視して開発してきました。またポルシェサイドもGT-Rをもろに意識しています。海外の車雑誌や車番組でも度々取り上げられる2車の戦いは永遠に続くでしょう。
そうしたスカイラインGT-Rだけが持つクルマ好き、自動車ファンをワクワクさせる熱いストーリーはそれぞれの時代に日産の最高の技術を投入して作られたGT-Rという存在があったからこそ生まれたものでした。
それではいつもポルシェと戦ってきたスカイラインGT‐Rの歴代スターたちを順にご紹介していきます。
全てのR伝説はここから始まった。ハコスカGT-R
ハコスカの愛称で知られるカクカクのクラシックGT-Rです。パット見は普通のセダンでありながらいざ走りだすと狼のような強さを見せるギャップ、そして国産車でありながら憧れのポルシェを追い詰めた車として日本の希望のような存在でした。
ちょっと神格化され過ぎな気もしますが、ハコスカの作りだした世界はそれほどのインパクトがあったということでしょう。
一度は乗ってみたい車ですね。実際そう思う人も多く、ハコスカの持つエンスーな雰囲気や味を求めて中古車は未だに超高値で取引されています。
一風変わったGT-R、ケンメリスカイラインGT-R!戦わないのが真の男!?
わずか197台しか製造されなかった幻のGT-RがこのケンメリスカイラインGT-Rです。ケンメリというネーミングはTVCMの影響でCM内の男女のカップルの名前「ケンとメリー」から付けられ、ケンメリスカイラインという愛称で愛されていました。
また歴代GT-Rの中でも唯一、レースに参加しなかったモデルとして有名です。武道も究極の域になると「戦わずして勝つ」という概念があります。ケンメリGT-Rは生まれながらにして何か特別なものを持っていたに違いありません。
ケンメリGTRの中古車の気になる価格、いつまでも愛される名車
GT-Rと言えばこの車!R32スカイラインGT‐R
永遠のスター、R32スカイラインGT‐Rです。
レースで連戦連勝、スタイリッシュで日産らしいこの車に人生を掛けている人もいて、ずっと人気があります。そのためオーナーさんは盗難にビクビクしています。私の知り合いもGT-Rをパクられたことがあります。(泣)
当時の日産による901活動(車全体の走りの性能を底上げする大規模なスローガン)によって生まれた集大成がこのR32スカイラインGT‐Rでした。
スカイラインGTR、R32のスペック魅力は凄かった!3つの理由
賛否両論だが実はポテンシャル高い異色の存在、R33スカイラインGT‐R
結構かっこ良くて個人的には好きなGT-Rです。歴代GT-Rの中で1番落ち着いて「すましてる」感じが良いです。
ただ何かとR32型の親父と比較され、改悪点のみ追及される哀しい息子のようなGT-Rとも言えます。本当は走っても速いし乗っても快適なんで、ストイックなドライバーさん以外は普段使いにも適していて中古価格もこなれているおすすめのGT-Rとなります。
この車の魅力はカタログスペックのみでは言い表せないものがあります。今でも高速道路などでチューンしたR33が走っているとただならぬオーラを感じます。
スカイラインGTRのR33はなぜ失敗作と言われるの?3つの理由
GT-Rの魅力全て凝縮、R34スカイラインGT‐R
私が最も好きなGT-Rです。
ハコスカの血統を継ぐ最後の伝承者としての存在感は唯一無二です。イメージカラーのベイサイドブルーも綺麗でいつ見ても惚れます。
名機RBエンジンサウンドも腹の底からゴゴゴと震わされる迫力で、箱型スカイラインGT‐Rの特徴である飛び抜けたエンジンの強さを感じることができます。
海外にもファンが多く、日本はこんな凄い車があってズルいと良く言われているそうです。過去には日産がハガキ応募でR34スカイラインGT‐R1台無料プレゼントという太っ腹キャンペーンがありました。凄いですね!
確か日産が「人に翼を」ってキャッチフレーズでカタログやCMやってて、トヨオカさん?という方が「トヨオカに翼を」と書いたハガキを数百枚出して見事GETしたんだとか。笑 私もR34専用の特別保存版カタログを買った記憶があります。
R34は今も昔も超人気のGT-Rです。
R34スカイラインGTRの維持費と燃費、気になるプレミア化は?
現代の日産の技術を全て突っ込んだ究極の車、日産R35GT-R
このR35型からスカイラインという名前とGT-Rという名前が別々にされ、GT-Rは独自の車となりました。その御蔭でリミッター解除。今までの箱型最高峰スポーツカーから、日産の威信と総力を上げて作られた究極のスーパーカーとなりました。
アメリカや中国の富裕層たちもこぞって買ったR35GT-R。国内でもたまに見かけますが、R35GT-Rを目の前にすると圧倒的な迫力にビックリします。
国内自主規制280psという鎖をブチ切り、デビュー時から480ps、そして数回のモディファイで550psまで高められました。これは限定生産のトヨタ・レクサスLFAの560psを除くと国内量産車では最高馬力です。
R35GT-Rはデビュー当時、スポーツカーの聖地ドイツ・ニュルブルクリンクサーキットでポルシェ911の出した7分40秒を上回る7分38秒54を叩き出しました。
この圧倒的な性能をポルシェの半額以下で買えることは世界から見たらとんでもないことなのです。
そして日産GT-RはR35へ。対性能での値段設定はバリュー価格
【番外編】GT-Rを越えたGT-Rではない4気筒スカイライン、R30スカイライン・通称鉄仮面
GT-Rは直列6気筒エンジンという縛りがあった頃、4気筒エンジン搭載車だったため、GT-Rを超える高い性能を誇りながらGT-Rとは呼ばれなかったスカイラインがあります。それがR30スカイライン・ターボRS、鉄仮面と呼ばれたスカイラインです。
時代を感じさせる直線的なデザインはどこかスパルタンであり、グリルレスという異様な外観も相まって珍車扱いされているスカイラインです。ただその隠されたポテンシャルは中々のもので、歴代スカイラインGT-Rを凌ぐものでした。
鉄仮面のマイチェン前である前期型RSは、当時流行っていた国民的採算度外視爆破刑事ドラマ(笑)、「西部警察」でも使われ、派手なアクションシーンを連発し、スカイラインファン達だけでなく、全国の車ファン達を虜にしました。
スカイライン鉄仮面の隠れた魅力。今中古車を購入すると価格はいくら?
GT-R人気ランキング
ここでいつものみんなの投票をどうぞ。
どのGT-Rも本当に魅力的ですよね。私はやっぱり日産901活動の集大成、R34かなぁ。
ライバルがいるからこそGT-Rは光る車
GT-Rは何かと他の車と比較されます。それは速さと強さを追求して作りこまれた職人カーだからです。
GT-Rは常にライバルと戦ってきました。時にはGT-R自身がライバルだったこともあります。そうして車の根本技術を高め続けてきた歴史があります。
売れる車作りではない、求めるのは速さだけ。
余計なものを排除したそんなGT-Rの潔さが、男の魂をくすぐり心を鷲掴みにする要素なのかなと思います。
ただ、GT-Rの魅力は速さや性能だけではありません。やはりそこは人々を感動させる物語があったこと、そしてメーカーの純粋な車作りにかける情熱に多くの人が心を揺さぶられたからでしょう。
こんな素晴らしい車が日本から生みだされた事を、私達日本の自動車ファンは凄いことだと胸張っても良いと思います。
日産GT-Rの評価は今後も変わらないでしょう。むしろ日本よりも世界中にもっと熱狂的なファンが増えていくのかも知れません。GT-Rの今後にますます期待ですね。
スポンサーリンク
関連記事です
コメント
-
2017年 3月 08日
-
2017年 3月 08日
この記事へのコメントはありません。