- Home
- モータースポーツ
カテゴリー:モータースポーツ
クルマ好きはモータースポーツ好きであることが多いです。
スピードは男のロマン。世界一のレースであるF1をはじめ、カートやWRC、ダカールラリー、ルマンなどなど、世界的に有名なレースがいつもどこかで中継されています。デットヒートを繰り広げるレーサー達を見ながら飲むビールは、なにか格別の味がします。
ただ、モータースポーツはここ日本においてあまり市民権を得ていない印象を受けます。国土の狭い日本では仕方ない気もしますが、もっと興味を持つ人が増えれば面白クルマも増えるのになぁといつも感じています。
-
2016F1入賞が続く好調マクラーレンホンダ、長谷川裕介氏の戦略は?
2016年ホンダ復活から2年目となる今年。前年度の期待からは遠く離れた残念な結果を巻き返すべくはじまったシーズンは伝説のマクラーレンホンダ復活の予兆さえ感じる部分も見え始めてきています。 果たして今シーズンさらなる… -
2016f1カレンダー 、各サーキットのコース図解説と簡単メモ【後編】
いよいよ開催が迫る2016F1ですが、レース観戦するときにある程度戦いの舞台となるコース図や概要を知っておくとよりF1観戦を楽しむことができます。 そこで2016年F1の各サーキットのコース図に簡単な解説を加え、全… -
2016f1カレンダー 、各サーキットのコース図解説と簡単メモ【前編】
いよいよ開催が迫る2016F1ですが、レース観戦するときにある程度戦いの舞台となるコース図や概要を知っておくとよりF1観戦を楽しむことができます。 そこで2016年F1の各サーキットのコース図に簡単な解説を加え、全… -
【特集】2016F1マクラーレンホンダの成績、勝てる5つの理由
もうすぐ開幕の2016年F1グランプリ。このサイトでも取り上げていく予定ですが、日本人として期待大のマクラーレンホンダ。果たして今シーズンはどうなのか?去年のように惨敗してしまうのか?それとも…。 今期F1マクラー… -
F1でホンダが遅いってどういうこと?勝てなかった5つの理由
2015年のマクラーレンホンダの成績は、およそ7年ぶりとなる世界一のモータースポーツF1に復帰したホンダに期待していたファンたちを正直ガッカリさせるものでした。 ホンダにとって4度目となるF1参戦。本田宗一郎氏の熱い思… -
かつてF1から撤退したホンダ。でもあの時の感動は色褪せない
2000年F1グランプリ。あの感動をもう一度・・・ レーサーたちの熱い魂が広い青空に抜けていく・・・現れては消える一瞬の輝きを放つ儚い人間の感情の美しさ・・・2000年F1グランプリ・・・数々の人間ドラマを我々に魅せて… -
マクラーレンホンダの2016年スポンサーがモエ・エ・シャンドンだって?
なんとびっくりです!! 2016年マクラーレンホンダのメインスポンサーとして契約が結ばれたのは・・・あの有名なスパークリングワインブランドです! ちなみに、クリスマス時期になるとどこでも見かけるワインです。そ… -
マクラーレンホンダの2016年ドライバー2名は一体誰なのか?
さぁいよいよ始まります2016年F1グランプリ。 私達日本人として、世界を舞台に戦うホンダの勇姿を見ることが出来るのはとても幸せだと思います。なんてったって今のチームはあのマクラーレン・ホンダですからね。否が応でも期待… -
2016F1ホンダエンジンはまたしても遅いのか?2015年製と比較
2016年、ホンダはF1で汚名返上できるのか? 去年22年ぶりにマクラーレンホンダが復活したのは記憶に新しいですよね。 あの伝説の英雄、アイルトン・セナが駆ったマクラーレンホンダF1は数々の伝説を残しました。…