【最終更新日】2016/12/16

2016F1入賞が続く好調マクラーレンホンダ、長谷川裕介氏の戦略は?

2016年ホンダ復活から2年目となる今年。前年度の期待からは遠く離れた残念な結果を巻き返すべくはじまったシーズンは伝説のマクラーレンホンダ復活の予兆さえ感じる部分も見え始めてきています。

果たして今シーズンさらなる進化はできるのか?2016年シーズンからホンダのF1総責任者になった長谷川祐介氏戦略とマクラーレンホンダの今後について考えていきたいと思います。

スポンサーリンク

Contents

2016年マクラーレンホンダ、期待の持てるスタート

f1-mclaren-honda-12

2016年シーズンからホンダのF1総責任者になった長谷川祐介氏はホンダF1の第3期でジャック・ビルヌーブのエンジニアとして働いていた人物で、研究所にいるより現場に出向いての作業に血が騒ぐといった人間です。

ゆえに今回の仕事はうってつけといえますが、今回の作戦は第3期の時のように担当部署だけ注力しているわけにはいかず、プロジェクト全体を統括する責任を負います。その長谷川氏主導の新シーズン第2戦バーレーンでアロンソの代役として出場した新人ストフェル・バンドーンが10位に入り今シーズンの初ポイントを獲得その後もコツコツと入賞をしモナコグランプリではアロンソが5位に入るなど昨年の成績に比べれば進化を少しは感じているでしょう。

F1はモータースポーツの最高峰でありまさしく自動車技術の開発の最先端。日々進化が続いている現場でもあるため前半のこの成績が後半に向けてどれだけ進化していくのかファンとしては期待をせずにはいられない状況でしょう。

昨年から進化したこと

ホンダが今年開発した新しいERS(エネルギー回生システム)は、昨シーズンのホンダの弱点ともいわれた部分です。今シーズンのERSはすでにトップチームと肩を並べたとホンダ関係者も話すほど高性能になっているようです。とはいえそのほかの部分ではまだ後れを取っているものもあるといいます。それでも昨年に比べエンジントラブルは大幅に減り少なからず進歩しているようです。

レース後半に向け膨らむ期待と可能性

f1-mclaren-honda-13

たびたび話題になっていることがあります。それは今シーズンのホンダが未だにエンジンの開発にトークンを使用していないことについてです。トークンとは、F1パワーユニット開発のために設けられた開発単位のことで、パワーユニットを42分割した各パーツごとにそのパーツのパフォーマンスへの影響度を考慮した1~3の数値を設定。全てのパーツの数値を42分割して合わせると全部で66となります。

例えば2015年は32のトークンが割り振られており、各コンストラクターはこの32トークン分の開発を行うことができました。これは32/66≒0.48となり、パワーユニットのおよそ48%に手を入れることができる計算です。なお、年が進むごとに割り当てられるトークン数は段階的に減少していきます。つまり、徐々にPU開発は凍結されていく仕組みとなっているのです。

長谷川氏はスペインGP後、ホンダはエンジンを改良するために進行中の多くのアップグレードを持っていると語り、トークンを細かく使用せず一気に大幅なアップグレード行われ、フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンが次のパワーユニットを使用し始める時で、おそらくカナダに投入すると予想されていました。

しかし、カナダには投入されずそのタイミングが注目されています。また一部報道では、関係者から得た情報だとして、ホンダの新スペックパワーユニットはすでにファクトリーで性能試験が行われていると報じています。この大幅な改良エンジンがもしいい方向に改良されていれば上位入賞の力になるのではないでしょうか。

そして、マクラーレンホンダには二人の元ワールドチャンピオンという経験のあるドライバーがいます。この実績十分なドライバーと改良されたホンダエンジンを搭載したマクラーレンホンダが後半戦どんな戦いをできるのか、期待に胸が膨らみます。

スポンサーリンク

最後に

f1-mclaren-honda-11

往年のF1ファンやホンダのファンならマクラーレンホンダの復活に喜び1年目の成績にガッカリし今シーズンの成績に少し希望をもって来た・・・そんな感じでしょうか。長谷川裕介氏のその手腕にはマクラーレンホンダの復活勝利、そしてチャンピオン返り咲きという夢がかかっています。

今シーズン後半戦、そして来シーズンへの打倒メルセデスはホンダファンの希望からきっとやってくれるという期待に今変わろうとしています。

【特集】2016F1マクラーレンホンダの成績、勝てる5つの理由





スポンサーリンク



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
合わせて読みたい記事です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

サイトコンテンツ

  1. 車を洗ってあなたの心も晴れやかに! 一部のクロカンファンを除き、大抵のクルマ好きなら愛車をいつ…
  2. 車を運転するドライバーにとって、積雪は1番のイレギュラーでしょう。 雪が降ることは自然現象です…

特集記事はこちら

feature-01

ランキング記事はこちら

ranking

プロフィール

mazda-eunos-roadster

はじめまして。このサイトの管理人、
「アドレナ」と申します。

車雑誌の編集部にモグリで働いていた大の自動車ファンです。
このサイトはクルマあれこれ情報をあなたにお伝えしクルマ選びを心底楽しんで頂くため、そして日本にもっと子供のようなクルマ好きが増えればと思って運営しています。

プロフィールの詳細です。

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 【特集】マツダを変えた進化の軌跡。技術、デザイン、企業ビジョンに期待

    近年、一番生まれ変わったメーカーといえるのがマツダです。 日本一欧州に近いメーカーとして、今マ…
  2. 【特集】ホンダ新型スポーツカー軍団S660からNSXまで一気に大集合!

    ホンダ怒涛のスポーツカーラッシュ!!このサイトでも取り上げられずにはいられなかったホンダの軽自動車か…
  3. 【特集】日産スカイラインGT-Rの軌跡。日本車のイメージを変え世界でゴジラと呼ばれた車

    日産党って多いですよね。私も以前は日産党でした。そしてGT-Rは昔から大好きな車です。 今回は…
  4. 【特集】人気車ランキング!軽自動車SUVスポーツカーみんな集まれ!

    ランキング記事特集です。 あなたが気になる今年の人気車を各カテゴリー別に集めました。あなたの愛…

自動車ファン掲載雑誌

zasshi-hyoushi

当メディア「自動車ファン.com」が
株式会社三栄書房「最新クルマサイトの歩き方」に掲載されました。

ページ上部へ戻る