- Home
- セダン・ステーションワゴン
カテゴリー:セダン・ステーションワゴン
最もオーソドックスな形をした車、それがセダンです。
セダンは村社会縦社会ニッポンにピッタリの、階級別に別れたステータス性を持つ特異なカテゴリーです。セダンに少し遊び心をもたせるとステーションワゴンになりますが、これらを選ぶ層は似通っていることが多いです。
やはり荷室は別になっている方が使い勝手が良いという保守的な人から根強い支持を集めるセダンですが、最近のSUV人気もありどんどん売れなくなってきているようです。
いつの時代もセダンは企業の中で戦うパーソナルな男のシンボル。遊びからは最も遠い、真剣勝負のジャンルです。
-
トヨタマークXの中古車の評価。コスパ高く上昇志向の方におすすめ
セダンだけひとり人気がありません。 昨今の景気状況もあるのでしょうが、軽自動車が販売台数を伸ばし、コンパクトカーにも人気が集まっています。小型車の中でもミニバンが売れていて。街中を走っている車も、これらの車ばかり目… -
トヨタ・センチュリーが3代目新型にフルモデルチェンジ!50年たっても変わらない世紀の車
あのセンチュリーがフルモデルチェンジです。 センチュリーといえば運転手付きのショーファードリブンカー。長年トヨタを代表する官公庁御用達車として、日本を支えてきた車です。 そんなセンチュリーがなんと20年ぶりに… -
マツダ新型アテンザ、夢のエンジンSKYACTIV-X搭載で生まれ変わる
いよいよ新型アテンザが登場です。 アテンザといえばマツダ魂動デザインを引っ張る旗艦モデル。そんな重要な車に、究極のエンジンであるSKYACTIV-Xエンジンが搭載されます。 ますます注目な新型アテンザに迫りま… -
マツダ・新型アクセラが究極のエンジンSKYACTIV-Xを搭載しデビューか
新型アクセラで目玉となるのはSKYACTIV-Xエンジンです。 この究極のエンジンを搭載することで、新型アクセラはどのような車になるのでしょうか。 新型アテンザとともに大注目の一台です。 表紙出展:ht… -
スカイライン鉄仮面の隠れた魅力。今中古車を購入すると価格はいくら?
鉄仮面、なんだか物騒な名前です。 歴代スカイラインシリーズの中で最も角々した印象的な車、それが一部のファン達から未だに愛され続けている鉄仮面と呼ばれる車です。 今回は異色の存在となるスカイラインに迫ります。 … -
2016スバルレヴォーグの評価口コミは何故こんなに高いのか?
街乗りのステーションワゴンからレースシーンにまで活躍の場を広げ続けているレヴォーグ。 決して安い車ではないのですが、最近本当に良く見かけるようになりました。その人気の秘密と高い評価はどれほどなのか、見ていきたいと思… -
スバルインプレッサが新型にモデルチェンジ!価格と発売日は?
日本が世界に誇るスポーツカーとして人気のスバルインプレッサが新型にフルモデルチェンジすることになりました。。これからのスバルに採用される予定のプラットフォーム第一号となるのか?そしてその発売時期と気になる価格はいくら? … -
ボルボ240の魅力とは?中古・旧車の維持管理方法!
自動車雑誌をめくると、時々でてくる「オールドボルボ」、みなさんご存じですか? ちょっと車に詳しい方なら「あ~、あの四角い車ね」「カクカクした…」と、思い浮かぶのではないでしょうか?現在主流の、流れるようなラインを多…