- Home
- マツダ
タグ:マツダ
-
2018年マツダCX-4がいよいよ日本に登場か。中国専用車の実力は?
こだわりのある車づくりで、今もなお多くの車好きの視線を釘付けにするマツダ。近年のマツダは、クロスオーバーSUVの設計・開発に注力しています。 北米向け大型クロスオーバーSUVのCX-9から、コンパクトクロスオーバー… -
マツダSA22サバンナRX-7の歴史。FBセヴンと呼ばれた美しいロータリークーペ
今回はRX-7の記念すべき初代モデルであるSA22型の魅力をお伝えします。SA22を語るにあたって、前身であるサバンナRX-3について語らないわけにはいきません。 また、SA22の中古車についての情報もお伝えします… -
実用的中古スポーツ、マツダRX-8の評価。ロータリーの燃費は?
今回はマツダのスポーツカーの中でも地味な、RX-8の魅力を思う存分お話したいと思います。 RX-8には何度か乗ったことがあるのですが、本当に面白い車でした。余裕ができれば、いつか所有したいスポーツカーのひとつです。… -
マツダ・ユーノスロードスターの功績。中古もレストアベースとして人気
スポーツカーにはたくさんの名車がありますが、今回はその中でも、ひと際輝いている名車中の名車を紹介したいと思います。 あなたは、スポーツカーがスポーツカーたる所以を何だと考えていますか? スピード、コーナリング… -
マツダベリーサは今こそ中古で乗るべき。こだわりの色や内装で評判良くも価格高く不人気だった車
昔から流行りの物が嫌いで、先日も今頃になってやっと、東野圭吾を読んで、詩的な文章にのめり込んで、一気に読んでしまいました。 車も同じで、人気車種にはあまり目がいかず、日の目を見ない車の方に、シンパシーを感じてしまっ… -
マツダ新型アテンザ、夢のエンジンSKYACTIV-X搭載で生まれ変わる
いよいよ新型アテンザが登場です。 アテンザといえばマツダ魂動デザインを引っ張る旗艦モデル。そんな重要な車に、究極のエンジンであるSKYACTIV-Xエンジンが搭載されます。 ますます注目な新型アテンザに迫りま… -
マツダ・新型アクセラが究極のエンジンSKYACTIV-Xを搭載しデビューか
新型アクセラで目玉となるのはSKYACTIV-Xエンジンです。 この究極のエンジンを搭載することで、新型アクセラはどのような車になるのでしょうか。 新型アテンザとともに大注目の一台です。 表紙出展:ht… -
SKYACTIV-Xエンジン搭載の新型アテンザとアクセラのコンセプトモデルが登場
マツダが世界初となる究極のエンジンを形にしました。その名もSKYACTIV-X。 現在のマツダのエンジンラインナップは、SKYACTIV-GとSKYACTIV-Dがメインとなっています。SKYACTIV-Gがガソリ… -
マツダ・コスモスポーツが復活!新型ロータリーエンジンは燃費も良さそう
数年前から、マツダが新たなロータリースポーツを販売するという話があります。それが新型RX-7もしくはRX-9だと言う話が各所で報じられています。 最近になって新型RX-7もしくはRX-9とは別モノのロータリー車を、… -
東京モーターショーMVP、RX-VISIONはRX-7の新型なのか
マツダのラインナップからロータリースポーツが途絶えて早5年。世界中のスポーツカーファンは、ロータリースポーツの復活を待ちわびています。 2015年の東京モーターショーではロータリースポーツコンセプト、RX-VISI…