- Home
- 車ニュース
カテゴリー:車ニュース
日々業界を賑わせる車ニュース。
車が世の中に与えるインパクトはとても大きなものです。国の力を表すこともありますし、経済指標になったりもします。資本主義の世界にとって車は無くてはならない物流の要です。
ここでは難しい世界情勢の話から、私達庶民の生活に深く関わるものまで、気になったニュースをお伝えしていきます。
-
渦中の新車の無資格検査問題。日産車・富士重工の車を買っても大丈夫なのか
このところ日産において、新車出荷時の完成検査を無資格者に行わせていたという問題がメディアを騒がせています。飛び火は富士重工にまで及び、どこまで広がるのか各社戦々恐々としているようです。 現在車を買い替えたい方や、… -
軽自動車の白ナンバーが大人気だけどメリットは?申込費用や税金・手続きについて
軽自動車と言えば、黄色のナンバープレート。これが今までの常識でした。 「ボディカラーとマッチしないからイヤ」 「すぐに軽自動車だと判断されるからイヤ」 そう感じながら、しぶしぶ軽自動車に乗っている人もい… -
SKYACTIV-Xエンジン搭載の新型アテンザとアクセラのコンセプトモデルが登場
マツダが世界初となる究極のエンジンを形にしました。その名もSKYACTIV-X。 現在のマツダのエンジンラインナップは、SKYACTIV-GとSKYACTIV-Dがメインとなっています。SKYACTIV-Gがガソリ… -
【第45回東京モーターショー2017】注目の目玉車種解説!概要と予想
東京ビッグサイトにて、10月27日から第45回東京モーターショー2017がついに開催されます。 第44回東京モーターショー2015の開催から早2年、今年の東京モーターショーは我々にどんな驚きをもたらすのでしょうか。… -
2018年3月、全ハイブリッド車&EV車にの搭載義務化!一体どんな音になるのか?
予てから危険だと言われていたハイブリッド車やEV車の走行音。 ハイブリッド車にはエンジンの他にモーターを搭載しています。このモーターがエンジンの苦手分野である低速走行時や加速時をアシストして、燃費の悪化を防いでいる… -
マツダ新型CX-3がガソリン車でWLTCモード燃費を公開!参考燃費もこれで少しはマシになる?
マツダ・CX-3といえばタイランド・カー・オブ・ザ・イヤー2016にも輝いた、マツダの誇るスカイアクティブ弾の5発目となるコンパクトSUVです。 そんなCX-3に2017年夏、待望のガソリンモデルが追加されることに… -
横浜北線が2017年3月18日開通!料金や地図及び新横浜出入り口はどうなるのか
いよいよ2017年3月18日16:00に「横浜北線」が開通します。 この北線が開通することによって、首都圏、特に神奈川県に住む人達の暮らしがとても快適になります。 しかし、ちょっと待ったぁ!な利用料金などツッ… -
カルロス・ゴーン氏が三菱の会長に就任!日産と三菱関係はどうなる?
アドレナです。 なんとあの日産の敏腕社長であるカルロス・ゴーン氏が三菱自動車の会長に就くとのことです。 以前から日産と三菱は技術提携を結んだり軽自動車のOEM販売を行うなど協力体制を敷いてきた仲でしたが、ここ… -
2016年6月ミラーレス車解禁!事故の危険性とメリットデメリットは?
2016年6月、遂にミラーレス車が解禁されます。 ミラーがなくても平気ということで今までの車界の常識が覆される可能性もあります。各社それぞれの技術で実用化に漕ぎ着けたそうですが、新しいカテゴリーとなる賛否両論のミラ… -
フォード日本撤退から分かる未来、アフターサービスや社員は?
フォード日本市場撤退・・・。 2016年1月26日に起きたこの大きな出来事は自動車関連業界に大きな波紋を呼びました。フォードが日本から消える・・・フォード日本支社の社員達やフォード車オーナー達に対するアフターサービスは…