ホンダS1000をご存知でしょうか。
なにやらバイクのような名前ですが、ホンダS1000はもうすぐ登場するとされるホンダの新しいライトウェイトスポーツカーです。
そしてあなたもご存知S660の兄貴分に当たる車です。このサイトでは超面白そうなホンダS1000の動きを追いかけて行きたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
ホンダS1000はヨーロッパを睨んだスポーツカー
ホンダS1000は2015年に登場したホンダS660のワイドバージョンという位置づけです。ベースのS660から排気量をアップ。直列3気筒1000ccVTECターボエンジンを搭載するミドシップスポーツカーです。
これによりエンジン出力は100psオーバーまで引き上げられ、ワイド化によりS660よりも幅広いタイヤを装着することができるので、さらなる次元の走りを見せるスポーツカーとなりそうです。
センセーショナルな登場で話題を独占した弟分のS660ですが、この車は軽自動車なのであくまで軽の可能性を追求したスーパーライトウェイトスポーツカーでした。
ホンダs660に隠された本当のスペック、それはエモーショナルスペック
ホンダは何か技術的な試練、課題をクリアするのが好きな企業です。この枠内でやってほしいと言われたら意地でもやるのです。そうした背景から誕生したS660でしたがホンダはもっともっとライトウェイトスポーツの可能性を追求し、自由な枠組みの中で開発したいと考えていました。そこで浮上したのがS1000です。
もちろん軽自動車でありながらあれだけの魅力を引っさげて現れたS660はもはや芸術品の域でした。ところが軽自動車というのはガラ軽と呼ばれるほど世界から見たらマイナーな存在です。
せっかくホンダから世界一のミニマムスポーツカーがプロデュースされたのに、世界の多くの人は日本の軽自動車を買うことができません。仮に並行輸入で手に入れたとしても税制面で優遇されない日本の小さな車にあえて乗るメリットが無いのです。
そこでホンダとしては世界を視野に入れた日本初のプレミアムコンパクトスポーツの開発に着手しました。まぁsシリーズはS660、S1000、そしてS2000までもが登場予定なので最初からホンダライト~ミドルスポーツまでを完備する戦略だったとは思いますが。
ホンダS1000の価格は?
あくまで欧州メインの販売となるS1000ですが、日本でも販売されるようです。約200万前半から購入できるS660の事を考えると、恐らくS1000は300万前後になるのではないでしょうか。
新型S1000のスペック(主要諸元)
全長×全幅×全高(mm) | 4100×1695×1180 |
車両重量(kg) | — |
ホイールベース(mm) | 2285 |
エンジン詳細(cc) | 直列3気筒 DOHC |
エンジン最高出力[kW(ps)/rpm]※ | 70(95)/6500 |
エンジン最大トルク[Nm(kgm)/rpm]※ | 118(12.0)/3000 |
モーター最高出力[kW(ps)] | — |
トランスミッション | 6速MT |
JC08モード燃費(km/l) | — |
価格 | 約300万円 |
※1ps=0.736kW
※1kgm=9.807Nm
ホンダS1000の発売日は?
現時点では2019年に登場と言われています。早く新しいホンダのコンパクトスポーツ見てみたいですねー。楽しみです。
あなたはS1000に乗ってみたい?
ここでいつものみんなの投票です。
このアンケート結果を本田技研の人たちが見ていたら、S1000の登場は現実に近くなります!椋本さーん!みんな情熱的にS1000を見てますよ~!!
スポンサーリンク
S1000の存在意義とは?
S2000が生産終了して、長らくホンダにはスポーツカーと呼べるものはCR-Zぐらいしかありませんでした。F1参戦までしてるのに過去にはミニバン製造メーカーなんて言われてヤジ飛ばされまくりのホンダでしたが、去年からの動きが凄いです。
まず第4回目のF1復帰。そしてS660からはじまる怒涛のスポーツカーラッシュ。今回ご紹介したS1000や新型S2000、さらに超弩級スーパーカーの新型NSXまで登場しました。
ただ、NSXは超弩級スポーツカー。そして新型S2000はミドルスポーツと言えども600万円越えの価格設定で我々庶民の買える車ではありません。その点このS1000は日本で楽しむのに調度良いホンダ製スポーツカーとして大きな存在意義があります。
ホンダはこれまでもよくトヨタとライバル車種を展開してきました。ミニバン然りハイブリッド然り。このままいくとS1000は近年登場と噂されるトヨタのS-FRと呼ばれるライトウェイトスポーツと真っ向から対決することになります。
トヨタS-FRとは?エンジンスペック、価格発売日最新情報。これは期待のライトウェイトスポーツ
ポテンシャルをフルに使って楽しむマツダ・ロードスターとは違う、F1ベースのスモールピュアスポーツカーとして位置付けされるS1000はやる気満々ホンダらしさ全開です。
数年前、一体誰がこんなホンダを想像できたでしょうか。今のホンダには少年の心を熱くさせる情熱を感じます。かつて社員に愛の激を飛ばし2輪の世界から4輪へ躍進し世界を睨み、国内初のサーキット場である鈴鹿サーキットまで作ってしまった本田宗一郎氏。
ホンダS1000はじめ、そんな本田宗一郎ソウルスピリッツをヒシヒシと感じる車達がホンダから数多く登場してきたということが、今後の日本のモータリゼーションを熱くさせるのではないかと個人的に期待してしまうのです。
しばらくホンダからは目が離せません!
スポンサーリンク
関連記事です
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。