ライトウェイトスポーツ。この言葉に心ときめかせるクルマ好きのそこのあなた。お待たせしました。遂にトヨタさんがワクワクするちょうどいいサイズの遊べるスポーツカーを出してくれますよ。
それがS-FR。もう名前からして楽しそうです。今回はトヨタ久々の軽量級コンパクトスポーツに迫ります。
スポンサーリンク
Contents
トヨタ SF-Rとは
SF-Rは、トヨタが2015年の東京モーターショーで初公開した小型のライトウェイトスポーツカーです。
量産モデルを意識した完成度の高いコンセプトモデルだったのですが、日本国内のみでは採算がとれず、かと言って海外での販売を視野に入れると企画段階からやり直さなければならないということで、一時期開発中止の噂が流れていました。
しかし、トヨタは以前から86を中心に据えた3モデルのスポーツカーをラインナップするという話があり、現に86の兄貴分にあたるハイパフォーマンス・スポーツカーの開発は順調に進んでいるようです。そのことから、SF-Rもなんとか問題点をクリアして発売されるのではないかという見方になっています。
なにしろ、安価で軽量なスポーツクーペというのはスポーツカーファンからすれば喉から手が出るほど欲しいものです。ですから、実際に発売してほしいという期待も込めた見方ではあります(笑)
86やロードスターを実際に購入するとなると少なく見積もっても300万円前後はかかってしまうので、個人的にも安価なスポーツカーというのは需要があると思います。
86は若者向けのスポーツカーとして販売されましたが、実際には40代~50代男性の支持が最も厚いです。SF-Rの新車価格が安ければ安いほど、カスタムやチューニングに回すお金ができるということもありますし、SF-Rの購入層もある程度趣味にお金をかける余裕がある40代~50代男性からの支持を得られる可能性は高いです。
さて、SF-Rの開発事情のお話はこれくらいにして、皆さんが気になるSF-Rのスペックやデザインについてのお話をしたいと思います。
SF-Rのスペックやデザイン。ライバルはマツダ・ロードスター?
多くのスポーツカーファンにとって、現実的に購入が視野に入るのは86やロードスターをはじめ、ホンダ・S660やスズキ・スイフトスポーツなどになってくると思います。少し高いものではフェアレディZなんかもありますね。
SF-Rが市販化されるとして、ライバルとして君臨するのは兄貴分の86や同じライトウェイトスポーツであるロードスターになるでしょう。走行性能はもちろん重要ですが、やはりスタイリングも車選びでは重要なポイントとなります。
スタイリングに関していえば、スポーツクーペのスタイリングを求めている層はハッチバックのスイフトスポーツや、MRですが軽自動車規格に縛られた結果、少々ずんぐりむっくり感のあるS660に目を向けないと思います。
ロードスターはクーペではないですが、あのスタイリングの美しさと走行性能はS-FRにとっては脅威です。ということで、ロードスターとの簡単な比較を織り交ぜつつ、S-FRのスペックを紹介したいと思います。
まずはボディ形式。これは画像を見ればわかると思いますが、2ドアクーペですね。プラットフォームはTNGAです。
ボディサイズは
全長3,990mm、全幅1,695mm、全高1,320mmです。
対してロードスターのボディサイズは
全長3,915mm、全幅1,735mm、全高1,235mmです。
S-FRはロードスターより長く、幅が狭く、ちょっと背が高いということになります。ロードスターの徹底したロー&ワイドに比べると、S-FRはBMW・2シリーズのようなずんぐりむっくり感がありますが、フロントフェイスに愛嬌があるのでこれはこれでいいんじゃないでしょうか(笑)
スタイリングの美しさにはロードスターには敵いませんが、可愛い車は僕は好きです。それにしても、S-FRは怒ったカエルみたいな顔をしてますね。好みは分かれそうなデザインですが、かっこつけた太っちょより愛嬌のある太っちょの方が好まれるのはこの世の常識です。
次はエンジンについて。S-FRにはC-HRが搭載している1.2リッターターボエンジンと1.5リッターNAエンジンが搭載されるという噂があります。
1.5リッターといえばカローラやヴィッツなどに搭載されている1NZ-FE型が頭に浮かびますが、これをそのまま搭載するのか手を加えるのかによって話は変わってきますね。そのままであれば、1.5リッターNAエンジンの最大出力は110馬力ということになります。1.2リッターターボエンジンは最大出力116馬力です。
ターボかNAかは好みで良さそうですね。
ちなみにロードスターの最大出力は131馬力です。パワーに関してはロードスターに軍配が上がりますが、ライトウェイトスポーツはパワーじゃないので一概に評価はできません。
そして、最後は車両重量。ロードスターは1番下のグレードがなんと990kgとこのご時世に1tを切る頑張りよう。S-FRも開発陣は1t前後になると回答していますが、軽量化は簡単なことではないですよ。
1,100kgを超えちゃうとノーサンキューですね。
この際エンジンスペックはどうでもよい(笑)ので、車両重量に関しては本当に頑張っていただきたいところです。理想を言えば1t以下ですが、何もそこまでは期待しません。それでもなんとか1,020kgいや1,050kgには抑えもらいたい。そうすれば、私の購入意欲はグンと上がります。
あとはやっぱり価格設定ですね。
SF-Rの価格設定はどうなる?発売時期は?
正直、S-FRのスペックにはあまり期待していません。
どうせトヨタだからとか、そういうことではなくて、ロードスター開発陣にはもはや意地のようなものがあるのです。エンジンやボディバランス、軽量化などなど、30年近く4代に渡ってノウハウを積み上げてきたロードスターを超えようと頑張りすぎると、とてもじゃないけど安価では販売できなくなってしまいます。
個人的にS-FRが唯一勝負できると考える点、それは価格です。スペックも車両重量もほどほどで良いんです。内装の安っぽさなんてもはや上等。高い走行性能を求めているのは一握り。こちらとしては安価なチューニングベースを用意してくれれば、あとはこっちでいじります。そう考えている方も多いんじゃないかと。
86やロードスターはオプションをつけると簡単に300万円を超えてきます。専用設計のプラットフォームや新開発の部品など、軽自動車ながらも高コストで200万円を簡単に超えるS660もありますが、パーツの流用による低コストで価格を下げてくれるならどんどん流用してください。
それでも、S660より安くなるというのは夢物語でしょう。噂では180万円から260万円前後だと言われていますが、個人的にはS-FRは220万円前後のスタートになるのではないかと考えています。
そして気になる発売時期です。
東京モーターショー2017ではさらに量産モデルに近づけたS-FRコンセプトが発表されると見ています。発売時期は早くても2018年以降となりそうです。
安価で軽量なスポーツクーペ、何から何まで本当に楽しみですね。150万円くらいで発売してくれないかな(笑)
結果がどうなろうと、スポーツカーが充実するのは良いことです。S-FRの続報に期待しましょう!
スポンサーリンク
関連記事です
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。