車のリサイクル料金が売却時に新しい所有者に還付される理由
- 2017/8/16
- 車買取の基礎知識
- 車のリサイクル料金が売却時に新しい所有者に還付される理由 はコメントを受け付けていません
新車・中古車を買われた方は、車輛リサイクル券を手にしているはずです。今回はこのリサイクル券についてです。初めてご覧になって、これって何だろうと思われた方に向けてこれだけは知っていた方がいいかなと、思われることを書いて見ました。
よく知っているよという方も、忘れていることもあるかも知れません。一度さっと目を通してみるだけでも、再発見があるかも知れませんよ。
Contents
リサイクル料金ってどうなの?
何かどこもかしこもリサイクルって、この言葉は魔法の言葉みたいです。この言葉を唱えるだけで、みなさん、仕方ないと、車によって違いますが、8,000~15,000円以上を差し出す事になります。これがどう使われているか、この料金は適切なのか、どうやって知る事が出来るのでしょう。
またユーザーは忙しく、一々そんなことに構っていられません。払ったリサイクル料金を取り返すために、他で懸命に働いているのです。でもリサイクルは車だけではないのです。これは取りやすいところから取ることで、「省庁権益と業界の利権を確立させた一面があるのじゃあないの。」と勘ぐってしまいます。
申し訳ありません。お金を取られることが大嫌いな、ケチな私の愚痴から入りました。次はキチンとお話しします。
車のリサイクル料金の内訳
車のリサイクル料金の内訳は、3つに分けられます。シュレッダーダスト料金・エアバッグ類料金・フロン類料金の3品目です。その他、事務関係費用として、資金管理料金と情報管理料金が掛かります。
こんな感じです。新車取得時にディーラーを通じて、自動車リサイクル促進センターに一括で払い込まれ、リサイクル券を受け取ります
車のリサイクル料金の流れ
流れとしては、この様になります。新車購入時ユーザーから支払われたリサイクル料は、最終的にリサイクル業者さんに支払われます。
車を下取りに出したり、売却した場合は、車両代とは別に、リサイクル料を次の名義人からリサイクル券と引き換えに、受け取ることになります。そうやって次の方にリサイクル券が順送りされるごとに、リサイクル料が戻ってくることになります。
そして最後に廃車にされるユーザーが、リサイクル料を負うことになります。
複雑な車輛リサイクルシステム
このリサイクルシステムなかなかに複雑で、実は私もよく分からないことがいっぱいあります。それはそうです、毎年500億円を軽く超えるお金を扱うシステムです。
システムの細かいところは多岐にわたり、解体の仕方、梱包用の箱指定などの作業マニュアルから、預かったリサイクル料を運用して運用益をあげるシステムなど。
それだけでなく、輸出などでリサイクルが発生しない場合はどうするかなど、調べるときりがありませんが、そのなかで一般のユーザーにとって知っといた方が良いなと思えるのは、先の内訳と流れでしょう。あとはそれぞれの現場に携わる方々が、それぞれの立場で勉強されることです。